コロナウィルス対策と、マスク再利用方法などのまとめ

コロナウィルス伝搬予防のため、店舗を一時的に休業します

コロナウィルス 集団感染予防措置として、3月中旬よりツアー事業の一部縮小や中止を実施して参りましたが、4月5日より一時的に休業いたします。
メディア等で周知されている通り、全世界中で感染者数/死者数が日を追うごとに増加しています。今後、国内においても感染者数の大幅な増加が懸念されるため、弊社(石垣島エコツアーりんぱな)と致しましてはお客様と従業員の安全を確保する必要から、また一国民としても、島内における感染者の発生を防ぐための必要な措置として、ツアー業務を当面の間、休業いたします。
ご旅行を楽しみにされていた方も多いと存じますが、ご理解、ご協力を賜りたくお願い申し上げます。再開の目処がたちましたら当HPにてご報告いたします。

弊社が実施した感染症対策

国内で急速に増え続けるコロナウィルス感染者の動向を見ながら、弊社では、2月下旬より感染症対策を進めてまいりました。

2月末
コロナウィルス感染対策の開始
・2月末日より全従業員のマスク着用、車内消毒の徹底
・「コロナウィルス・インフルエンザウィルス等感染症対策について」を当社HPの全LPに掲載
3月初旬〜中旬
安全マニュアル1作成
・ツアーや車輌運用時のマニュアル1版の作成。
・車内にアルコール消毒液の設置
・外国籍の方の受け入れ不可
3月中旬〜下旬
安全対策強化
・店舗内の消毒の強化や、ガイドの衣類脱着手順の明確化。
・ツアー参加前,問診の強化
・60歳以上の方の受け入れ中止。
・咳やくしゃみなど、喘息,アレルギー症状のある方の受け入れ検討。
・4月からの一時休業措置を検討。
4月1日
一部縮小
・4月1日より一部ツアー業務の縮小、内容の変更。
・元消防職員らと協議し、コロナウィルス対策強化マニュアル(2版)の作成。
4月5日
一部休業措置
・4月5日に全ツアー業務の中止を決定。
・一部休業(ツアー以外の調査部門などは運行)となりました。

弊社の取り組みと、観光客の皆様へのお願い

弊社では「正しく恐れる」をモットーに、コロナウィルス感染症への知識を深め、対応をマニュアル化し、集団感染を起こさないよう取り組んでまいりました。

厚生労働省(厚生労働省対策推進本部クラスター対策班)が3月27日にまとめた国内の発生者数データを見ると、3月10日頃より国内での感染者数が急増し第二派が予見されたことから、4月の営業を中止するか、ガイド方法を考慮しながら営業を続けるか検討し、4月1日〜3日にかけて対応方法の検討を行った結果、観光客を受け入れるべきでないと判断し、4日の案内を最後に5日より休業をすることに決定しました(2,3日は準備期間として休業。4日はシーズン最後の案内を予定していましたが天候不順で中止)。

世界を見ましても状況は刻一刻と変化(悪化)しており、島内でも様々な意見が囁かれるようになりました。何が正しいかではなく、不安を煽ることなく、できうる限りの対応(正しく恐れる)を進め、今後もお客様と従業員の安全確保に努めて参ります。

弊社の感染症対策は観光防災の視点から作られており、ツアーを続ける方法についても検討しました。ですが、弊社のツアーに参加するために石垣島に旅行され(日本はアフリカと同レベルでの国民の移動があります)、他者からの伝搬がおこり、地元に持ち帰って広めたり、もちろん石垣島内に広める可能性もあり、私はそこまでして仕事をしたくはありません。感染症対策の基本は「人と接しないこと」です。お元気な皆さま、どうか外出はお控えください。特のご高齢の皆様へ、強くお願い申し上げます。

再開時期は未定です。沖縄観光のいち早い再開のためにも、皆様どうか「行動変容」をお願い申し上げます。皆様ひとりひとりの行動が変わることで社会が変わります。一国民として共に難局を乗り切り、今以上に安全で楽しい観光をお楽しみいただきたいです。宜しくお願い申し上げます。

参考サイト

新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)とインフルエンザウィルスの違いについて

マスクの自作、再利用方法

日本もこんな社会になればいいのに!

と願っても変わりません。社会は一人ひとりが構成するもの。ですから、私も個人的に何ができるかを考えています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください