外してしまった〜(>< マンタツアー

例年になく調子のよかった4月のマンタツアー、
外してしまいました〜。

出港!ちらっと青空も。

今日は船長が説明を。

船長によるブリーフィング

いつもは私がしてますが、今日は船長が説明を。
バージョンアップしてる!
ん〜、聞いててスムースで聞きやすいな。
もっと説明上手にもなりたいと思うのでした。

今日のお客様

水温も低く、少しうねりもあるなかで泳ぎ初めて数分。
グルクンの大きな群れやロウニンアジの巨大な群れが、
私達のすぐ真下を通りすぎます。

たま〜にウミヘビが呼吸に上がってきたり。
珍しく、アカエイが泳いでいたり(海底スレスレだからめっちゃ遠いけど)。

でーーっかい魚の、でっかな群れ。

ウミヘビがすぐ近くに浮上して、息継ぎにきました。

海底をアカエイが泳いでいたけど、、遠い!

でも、肝心のマンタが見られず。

みなさん、ほんとうに残念でした。
私も見れずに残念です。

戻ると島は雲に覆われてて。ん〜。
梅雨入りでしょうか。

お見せしたかった。マンタ!
またいつの日かマンタを見に来て下さいね。
ありがとうございました!

上から下にバブルリングを飛ばす

海から石垣島の川平を見る

あきら