カヌー体験プラン(1時間)
このエコツアーの詳細
| 開催時期 | 通年 | 
|---|---|
| 参加条件 | 3〜65歳の健康な方。体重85kg以下の方 | 
| 服装 | 普段着。長袖、長ズボンが好ましい(アウター貸出有)。 | 
| 催行人数 | 2〜6名様程度の少人数制(団体貸切可・要問合わせ) | 
| 所用時間 | 9:30~約3時間おきに開催 体験約1時間+シャワー時間 | 
| 送迎 | 上記時間の15分前までにお集まりください(詳細) | 
| 持ち物 | 水着・バスタオル(レンタルも有) | 
| サービス | 当日のお写真プレゼント | 
旅の途中、海へ寄り道しませんか?
開催場所は米原ビーチの近くの当社のプライベートビーチ。真っ青な穏やかな海で、気軽にのんびりカヌー体験ができるプランです。経験者、未経験者問わず参加可能。ただ海のうえに浮かぶ贅沢な時間を楽しみに来て下さい。
予定なく1日をのんびり過ごしたい日や、海で遊びたいと思いたった日にお越しください。待ち時間には、敷地内にある眺めの良いカフェをご利用いただけます。
タイムスケジュール(行程)

お店に集合、歩いて海へ
 9:15
私たちのお店にお集まりいただき、パドルを持って徒歩5分のビーチへ。
 更衣室は4室あり、レンタルウェアのご用意もあります。手ぶらで参加可能です。

かんたん講習と 乗艇体験
 9:40
当社のプライベートビーチ遠浅で、足の付く浅瀬がどこまでも広がっています。穏やかな湾でのんびりお過ごしください。
※ 半日ツアーとは異なり、このプランにはガイドは含まれておりませんが、ビーチにはスタッフが待機しています。

体験がをわったらお店にもどります
 10:30
体験がおわったら、お店に戻り、山の清流からひいたシャワーを浴びてスッキリ。自由解散となります。
※ アクティビティーを気に入っていただけたら、延長や半日ツアーへの切り替えも可能です。
このプランのオプション
オプションでは水着やカヌーウェア(ラッシュガードなど)、バスタオルなどをご用意していますので、手ぶら参加も可能です。延長をご希望の際は、スタッフの待機場所(出発地点)にもどり、その旨お伝えください。
- 30分延長(+1000円/1名様)
 - 半日ガイドツアーへ延長(+4000円/1名様)
 - カヌーウェア(600円/1名様)
 - 水着(400円/1名様)
 - バスタオル(300円/1名様)
 - お隣のカフェで、フレッシュジュースが無料(↓)
 - シュノーケルはガイドツアーのみご利用可能です。
 
あなたの旅への組み込み方
1日がより楽しくなる組み込み方を、旅好きなガイドあきらがご紹介。送迎終了後、ガイドはお別れとなり、皆さまでお楽しみいただくプランです。
- 
レンタカーで石垣島一周の合間に
午前中は西海岸を通り、西表島を眺めながら当社へお昼の体験プランに参加お隣のカフェでランチお食事後は最北端の平久保(ひらくぼ)半島を目指してホテルに17時頃に戻って、少し休憩したら夜の町へ(夏の日没は19時半)。
※レンタルウェアがあるので手ぶらで参加可。 - 
最終日も海で遊びたい!という方
9:30の回に参加シャワーを浴びて11時過ぎにお店を出発お店から空港までは20分。空港のフードコートで昼食を食べ、機内では海に浮かぶ夢をみながら地元へ
※ レンタカーの返却時間をお忘れ無く! - 
地元の方向け、夏休みのお子さんの体験に
お好きな回に遊びにいらしてください。 地元割引(1割)と、地元リピーター割引(2割)もご活用ください。 終了後はお隣のカフェへ。
免許証などの身分証明書をお忘れずに。 
弊社へのアクセス
このプランは現地集合となります。弊社へのアクセスは
- 離島ターミナルから 30分
 - 空港から 20分
 - 川平から 20分
 
です。
路線バスでの参加も可能です。その際は5日間乗り放題のフリーパス(2000円)がオトク。富野バス停から徒歩10分です
持ち物、施設紹介、よくあるご質問
海のアクティビティーを体験する時の服装や、あると便利な持ち物、お客様からよくあるご質問などについて、日々ガイドをしながら気づいたことをまとめました。
主な開催場所のご紹介
こちらは春〜夏〜秋にかけての開催場所。ツアーページの写真もこの場所で撮影しています。フィールドの写真はrinpanaのインスタグラムでもご覧頂けます。
あなたのお越しを、心よりお待ちしています!
このプランをご案内する店舗は
| 店名 | 石垣島エコツアーりんぱな | 
|---|---|
| サイト名 | 石垣島エコツアー.web | 
| 運営責任者 | 内藤 明 | 
| 電話番号 | 090-8126-3209 | 
| 受付時間 | |
| メールアドレス | お問合せページの専用フォームにて | 
| 参加方法 | 当ツアーページ、最上部の予約ボタンより。またはお電話にて | 
| 定休日 | 不定休です | 
| 事業所住所 | 〒907-0451 沖縄県石垣市桴海293 | 
| アクセス | 空港より20分、離島ターミナルより30分 | 
| お支払い方法 | 現金・クレジットカード・各種電子マネー(2023年3月Paypay手続き中)(VISA/Master/Amex/Discover/DinersClub/JCB) | 
| 料金 | 500円〜15000円/お一人。貸し切り60,000円〜 | 
| キャンセル | 各ツアーページの詳細に記載。 | 
| 設立日 | 2006年6月1日 | 
| お店の特徴 | 自然を守りながら開催するツアーです | 
このエコツアーの詳細
| 開催時期 | 通年 | 
|---|---|
| 参加条件 | 3〜65歳の健康な方。体重85kg以下の方 | 
| 服装 | 普段着。長袖、長ズボンが好ましい(アウター貸出有)。 | 
| 催行人数 | 2〜6名様程度の少人数制(団体貸切可・要問合わせ) | 
| 所用時間 | 9:30~約3時間おきに開催 体験約1時間+シャワー時間 | 
| 送迎 | 上記時間の15分前までにお集まりください(詳細) | 
| 持ち物 | 水着・バスタオル(レンタルも有) | 
| サービス | 当日のお写真プレゼント | 
旅の途中、海へ寄り道しませんか?
開催場所は米原ビーチの近くの当社のプライベートビーチ。真っ青な穏やかな海で、気軽にのんびりカヌー体験ができるプランです。経験者、未経験者問わず参加可能。ただ海のうえに浮かぶ贅沢な時間を楽しみに来て下さい。
予定なく1日をのんびり過ごしたい日や、海で遊びたいと思いたった日にお越しください。待ち時間には、敷地内にある眺めの良いカフェをご利用いただけます。
タイムスケジュール(行程)

お店に集合、歩いて海へ
 9:15
私たちのお店にお集まりいただき、パドルを持って徒歩5分のビーチへ。
 更衣室は4室あり、レンタルウェアのご用意もあります。手ぶらで参加可能です。

かんたん講習と 乗艇体験
 9:40
当社のプライベートビーチ遠浅で、足の付く浅瀬がどこまでも広がっています。穏やかな湾でのんびりお過ごしください。
※ 半日ツアーとは異なり、このプランにはガイドは含まれておりませんが、ビーチにはスタッフが待機しています。

体験がをわったらお店にもどります
 10:30
体験がおわったら、お店に戻り、山の清流からひいたシャワーを浴びてスッキリ。自由解散となります。
※ アクティビティーを気に入っていただけたら、延長や半日ツアーへの切り替えも可能です。
このプランのオプション
オプションでは水着やカヌーウェア(ラッシュガードなど)、バスタオルなどをご用意していますので、手ぶら参加も可能です。延長をご希望の際は、スタッフの待機場所(出発地点)にもどり、その旨お伝えください。
- 30分延長(+1000円/1名様)
 - 半日ガイドツアーへ延長(+4000円/1名様)
 - カヌーウェア(600円/1名様)
 - 水着(400円/1名様)
 - バスタオル(300円/1名様)
 - お隣のカフェで、フレッシュジュースが無料(↓)
 - シュノーケルはガイドツアーのみご利用可能です。
 
あなたの旅への組み込み方
1日がより楽しくなる組み込み方を、旅好きなガイドあきらがご紹介。送迎終了後、ガイドはお別れとなり、皆さまでお楽しみいただくプランです。
- 
レンタカーで石垣島一周の合間に
午前中は西海岸を通り、西表島を眺めながら当社へお昼の体験プランに参加お隣のカフェでランチお食事後は最北端の平久保(ひらくぼ)半島を目指してホテルに17時頃に戻って、少し休憩したら夜の町へ(夏の日没は19時半)。
※レンタルウェアがあるので手ぶらで参加可。 - 
最終日も海で遊びたい!という方
9:30の回に参加シャワーを浴びて11時過ぎにお店を出発お店から空港までは20分。空港のフードコートで昼食を食べ、機内では海に浮かぶ夢をみながら地元へ
※ レンタカーの返却時間をお忘れ無く! - 
地元の方向け、夏休みのお子さんの体験に
お好きな回に遊びにいらしてください。 地元割引(1割)と、地元リピーター割引(2割)もご活用ください。 終了後はお隣のカフェへ。
免許証などの身分証明書をお忘れずに。 
弊社へのアクセス
このプランは現地集合となります。弊社へのアクセスは
- 離島ターミナルから 30分
 - 空港から 20分
 - 川平から 20分
 
です。
路線バスでの参加も可能です。その際は5日間乗り放題のフリーパス(2000円)がオトク。富野バス停から徒歩10分です
持ち物、施設紹介、よくあるご質問
海のアクティビティーを体験する時の服装や、あると便利な持ち物、お客様からよくあるご質問などについて、日々ガイドをしながら気づいたことをまとめました。
主な開催場所のご紹介
こちらは春〜夏〜秋にかけての開催場所。ツアーページの写真もこの場所で撮影しています。フィールドの写真はrinpanaのインスタグラムでもご覧頂けます。
あなたのお越しを、心よりお待ちしています!
このプランをご案内する店舗は
| 店名 | 石垣島エコツアーりんぱな | 
|---|---|
| サイト名 | 石垣島エコツアー.web | 
| 運営責任者 | 内藤 明 | 
| 電話番号 | 090-8126-3209 | 
| 受付時間 | |
| メールアドレス | お問合せページの専用フォームにて | 
| 参加方法 | 当ツアーページ、最上部の予約ボタンより。またはお電話にて | 
| 定休日 | 不定休です | 
| 事業所住所 | 〒907-0451 沖縄県石垣市桴海293 | 
| アクセス | 空港より20分、離島ターミナルより30分 | 
| お支払い方法 | 現金・クレジットカード・各種電子マネー(2023年3月Paypay手続き中)(VISA/Master/Amex/Discover/DinersClub/JCB) | 
| 料金 | 500円〜15000円/お一人。貸し切り60,000円〜 | 
| キャンセル | 各ツアーページの詳細に記載。 | 
| 設立日 | 2006年6月1日 | 
| お店の特徴 | 自然を守りながら開催するツアーです | 
							石垣島エコツアーりんぱな








