セマルハコガメ

職場に向かって車を走らせていると、道路に石が落ちてる….。
車で通りすぎると、石からにょきっと首が生えてる。
「セマルじゃん!」

道路上のセマルハコガメ

石じゃなかったんです。カメでした。

天然記念物のセマルハコガメ

和名:ヤエヤマセマルハコガメ 学名:C. f. evelynae
石垣、西表に住んでるのは、「ヤエヤマ」の名がつきますが、
中国とかにいるのは↓
和名:セマルハコガメ 学名:Cuora flavomarginata 

背中が丸い、箱のようになる、亀。だから、せまる、はこ、がめ。
セマルハコガメは、日本の天然記念物なんです。

今まで撮り貯めたセマルの写真を、ご覧下さい〜。

ヤエヤマセマルハコガメ

セマルハコガメをひっくりかえしたところ

このカメは、日本では石垣島と、西表島にしか住んでいませんが、
中国にはわりと広範囲に住んでいて、台湾にもいます。
最近では、沖縄本島でも見つかっていますが、本来は居ないもの。
きっと人が持ち込んだんでしょう。
ヤンバルヤマガメ(これも天然記念物)との交雑種も見つかっているようで、
定着しているのではと専門家の先生は言っていました。

道を横断中のヤエヤマセマルハコガメ

セマルハコガメの住む場所

このカメは石垣島ならどこでもいます。
車でドライブしていたら、あっちこっちで見かけます。
だいたいがアスファルト道路の上なんです。

岩下のセマルハコガメ

夜間に動くセマルハコガメ

小さなセマルハコガメ

でも、探そうとすると! いない….。
今まで探し歩いた経験から、湿度が高い環境を好むことはわかりました。
川や、山の中、湿地、畑、草地、海岸林、いろ〜んなところで見られますが
中でも珍しいのは、海岸端の石灰岩の窪地で冬を越している子を見たこともあります。
カメの手には爪があるので「爪痕」を探すことで見つけられたりもしますが(笑)
あーマニアックwww

枯れ葉に隠れるセマルハコガメ

セマルハコガメの好きな食べ物

雑食。なんでも食べます。
以前住んでた家ではネコのペットフードを置いておくと食べに来ていました。
水族館の人にそれを話したら、
「あれ(ペットフード)さぁ、万能だよ。元気のないやつにやると、みんな元気になる」
薬じゃないけど、万能食品として使ってたそうですよ(笑)

道を横断中のヤエヤマセマルハコガメ

セマルハコガメを見るツアー

私もこのカメの調査で数年間島内を調べ歩き、今では探せばほぼ見つけられる
までになりましたが、コレを探すツアーはやってません。

捕まえて持って帰る人とか、売っちゃう人とか、いるそうなんです。
中国産のセマルハコガメはペットショップなどで普通に流通していますが、
売買などが禁止されている石垣、西表産のものもマニアの間では色々あるとかないとか。
私は「見せる」のが仕事で、獲ったりするのは嫌。なのでツアーしません。

ちなみに、石垣島では昔は「喘息の薬」にしていたそうです。
今でもオジーおばーにカメを見せると「薬さなぁ」なんて言われます。

石垣島のセマルハコガメ

時には、天然記念物で有名な「カンムリワシ」が足で「がっ!」と甲羅を押さえてるところも見ます。
(具志堅要項で有名な、と言った方がいいかな?)
そんな時に「ぴったり」と箱になって閉じてるので食べられにくいんでしょうね。

いろーんな生き物が沢山いる石垣島、いつまでもいろんな生き物が見られたらいいですね。

あきら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください