八重山商工高校の授業、3日目 島人体験観光ツアーをふりかえって。

先日の島人体験観光ツアー、良かったなあ。

「反省することがないくらい、今回はうまくいったんじゃない?」って言うと、
生徒たちは目を輝かせて喜んでいました。

実はこの言葉、僕が高校生だったとき、学園祭の反省会で とある先生が言ってくれた言葉なんです。
今回の生徒たちの動きを見ていて、自分の高校時代を思い出して、不思議とこの言葉が出ました。

ほーんとに、良かったなぁ。

当日の様子。島人向け観光ツアー

このツアーまで、わずか4時間しか伝える時間はなかったから、
1分たりと無駄な時間は作りたくなかったんです。
どうすれば生徒が楽しみながら、先生のニーズを満たせるか。
そればっかり考えて、わずか4時間の教材を作るのに丸2日もかかりました。

「自分が高校生で、いきなり見ず知らずの外部講師が来て、
自分達が一生懸命頑張って作ってるツアーについて
「あーだこーだ」言ってきたとして、どう思う?」

そんなコトを考えてみたけど、10年以上も前のことなんて、思い出せやしない。
生徒に受け入れてもらえるか、僕もちょっと、必死。
でも、授業中に眠った生徒はいなかったし、うまくいったかな(笑)

今日は生徒ひとりひとりに書いたメッセージを渡し(書くのに徹夜した縲怐j
その裏に印刷された自己評価シート(プレゼンやガイドを自己評価する)に
それぞれ当日の様子を記入してもらった。

みんな思った以上に悪く自己評価してるんだけど、そんなことなかったって!
その向上心を生かして、後3回授業があります。

僕がこれからすることは、将来に役立つ、エコツーリズムの技法をつたえること。
あと3ヶ月で島を旅立つ彼らに何かしてあげたい!という先生からのお願いで、
就職先で役立てられるエコツアーの技術を教えて上げてくれ、っていうんです。
でも、消防署や警察に行く生徒もいる。そこで生かせるエコツアーの技術?
どんなコトを伝えていくか、全体像は見えているのでこれから授業内容を
作っていこうと思います。

役立ててもらえると、いいなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください